このページの本文へ

皆様に愛され、信頼される病院を目指します
公立邑智病院
リンク サイトマップ アクセス
文字サイズ 大きい文字サイズで表示します 標準の文字サイズで表示します
  1. TOP
  2. 患者さんへ
    1. 新型コロナ対策
    2. お知らせ
    3. 休診のお知らせ
    4. 診療科案内
    5. 外来担当表
    6. 外来受診案内
    7. 病児保育室「コスモス」
    8. 休日・夜間診療について
    9. 入院案内
    10. 面会時間
    11. オンライン面会について
    12. 来院前スマホ問診について                    【総合診療科(初診外来)・小児科】
    13. 患者アンケート調査結果
    14. よくある質問
  3. 医療関係者のみなさんへ
    1. 診療科案内
    2. 看護部
    3. 診療技術部
    4. 事務部
    5. 地域連携室
    6. 論文・研究発表一覧
    7. 院内研修会
    8. 初期臨床研修・学生実習
    9. 邑智郡地域連携推進協議会
  4. 職員募集・求人情報
    1. 急募職種一覧
    2. 【 薬剤師 】
    3. 【 看護師 】
  5. 病院概要
    1. 病院概要
    2. 院長あいさつ
    3. 沿革
    4. 組織図
    5. 施設・設備概要
    6. 経営状況
    7. 新公立病院改革プラン
    8. 組合議会
    9. 広報誌
    10. 病院シンボルマーク
    11. 障害者活躍推進計画
    12. 個人情報保護
    13. 関連リンク
    14. 病院紹介動画
    15. 公式SNSのご紹介
    16. アクセス・地図
    17. 公立邑智病院 本館棟建て替え事業建設等工事
  6. お問い合わせ
公立邑智病院
MENU
CLOSE
  • TOP
  • 患者さんへ
  • 医療関係者のみなさんへ
  • 職員募集・求人情報
  • 病院概要
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

現在の位置:トップ / 医療関係者のみなさんへ / 院内研修会

過去研修会

  • BLS講習 全職員を対象にBLS(一次救命処置)講習開催 全職員を対象にBLS講習が2日に分けて開催されました。
  • 講演会の様子 山田眞理子先生の講演会 「子育て環境の変化と子どものこころ」【報告】
  • 伊関友伸先生の講演会 伊関友伸先生の講演会 ~自治体病院の歴史~【報告】
  • AED講習を受ける邑智病院職員 AED講習会報告 講習会は3回に分け、総勢70名の職員が受講しました。
  • JPTEC勉強会 JPTEC勉強会 JPTEC中国四国主催の“いわみセミナー2007“に参加してきました。
  • 講演会の様子 医療ガス管理委員会報告 「医療ガス講習会」を開催しました。
  • 講習会の様子 医療安全管理講習会報告 医療安全管理講習会開催。
  • 勉強会の様子1 医薬分業に伴う職員勉強会開催 勉強会を開催しました。
  • BLS講習の様子 一次救命処置(BLS)講習会 BLS講習会を開催しました。
  • 院内研修1 病院のお財布について
  • 医療安全研修会 医療安全研修会を開催しました。
  • 参加した邑智病院の看護師さん2 加藤病院・邑智病院合同発表会 いわみ保健センターで行いました
  • 井上理学療法士 クリティカルパス研修会 大田圏域脳卒中地域連携クリティカルパス研修会
  • 意見交換会 退院支援研修会 退院支援研修会を開催しました。
  • JATECの研修会 JATECの研修会を開催しました。 平成24年8月2日17:30~
  • 研修会の様子 1 医療ガス研修会・感染対策研修会開催報告
  • 院長講話での様子 国家公務員初任者研修を受入ました
  • 研修会での寸劇様子写真 暴言暴力対応研修会
  • 症例検討会の様子 症例検討会 浜田江津地区救急業務連絡協議会主催の症例検討会
  • 感染対策研修会 感染対策研修会を行いました。 2月14日(木)、保健センターにて感染対策院内研修会を行いました。
1 2 Next › Last »

院内研修会

  • 令和4年度 院内研修会
  • 令和2年度
  • 令和元年度
  • 過去研修会
  • 令和3年度
  • 地域連携ハンドブック
  • 川本町役場
  • 美郷町役場
  • 邑南町役場
  • 島根の医師確保対策
  • 南斗六星研修ネットひろしま
  • 石原名誉院長ブログ
このページのトップへ
公立邑智病院
〒696-0193 島根県邑智郡邑南町中野3848-2
TEL 0855-95-2111 FAX 0855-95-2313
※掲載の記事・写真・イラストなどの無断複写・転載等を禁じます。 ※組織や職員に対するSNS等への誹謗中傷については,法的手段(弁護士との協力のもと)に基づきIPアドレスの特定といった手段を講じることがあります。
COPYRIGHT ohchi-hospital. ALL RIGHTS RESERVED.